其他 / Other :その他學中文 / Learning :学ぶ

街中で使える中国語

2020.08.04
Discovery of Taiwan Story

你好や謝謝は皆さん分かると思いますが、発音のワンポイント。

你好(nǐ hǎo)「ニーハオ」というより「ニイハオ」

謝謝(xièxiè)「シェーシェー」というより「シェシェ」

さて本題、これ言えたら便利だなという中国語を紹介していきます。

不好意思bùhǎoyìsi / ブーハオイースー)

「すみません」という意味。英語の「excuse me」といったところでしょうか。街中で困った時これを言えば大抵助けてもらえると思います。

② 借過一下(jièguò yīxià/ ジエグオイーシァ)

日本語で言うと①と同じ「すみません」ですが、例えば満員電車から出たいけど"ちょっとどいてください"的な「すみません」です。

"借過"だけでもok。"一下"は「ちょっと」という意味。この"一下"も結構使える中国語です。

③ 小姐(xiǎojiě/ シァオジエ)

お店でお姉さんを呼びたい時に使います。

ちなみ店長は老闆(lǎobǎn / ラオバン)。

Contact
弊社の事業についてのお問い合わせはこちらからご連絡ください
タイトルとURLをコピーしました